医院よりブログ的に、情報を発信します。
お知らせ一覧
ゆるキャラ完成(LINEスタンプ)
クリニックのロゴであるヘラジカですが、これをゆるキャラ風にして、LINEスタンプを作成しました。

現在、クリニックの公式LINEアカウントを準備しています。
友だち追加してくれた方にスタンプをプレゼントしようと思ったのですが、それをするためには、なんとウン百万円かかることが分かりました。大企業じゃないと無理な金額ですよね。残念です。
もし、「スタンプ購入してもいいよ!」という方がいらっしゃったら、買ってくださるとうれしいです。普段使いやすいセリフにしています
https://line.me/S/sticker/13050329/?lang=ja&ref=gnsh_stickerDetail
(クリエイターズのほうで、「ヘラジカ」で検索すると出てきます)
足であけてもお行儀悪くありません。
足でドアを開ける足ハンドルをつけてみました。汚れなどつきにくい素材のドアなので、しっかりくっつくか心配ですが、うまくいけば、どんどん増やします。
足で開けると少し罪悪感ありますが、お気になさらず。
お盆の13日(木)14日(金)15日(土)は通常通り診療しております。

予防接種の予約について
これまで、4日前までしか予約できなかった、予防接種のWeb予約ですが、2日前の正午まで、予約できることにしました。
これまでどうしても次の週の予約をとっていただくという感じでしたが、これでその週の予約を取っていただくことができます。ぜひご利用ください。
電話での予約も受け付けておりますが、できればWeb予約をご利用いただければありがたいです。
なお、2日前の正午を過ぎますと、予約・キャンセル・変更ができなくなりますので、電話でご連絡をお願いします。
近々、ホームページの更新を予定しております。それまでホームページでは、4か前までとの記載になっていますが、今日から新ルールとなっておりますので、ご利用ください。
望月先生来院
昔からお世話になって、今も仲良くしてもらっている
希望の森成長発達クリニックの望月先生が当院の見学に来てくださいました。
希望の森成長発達クリニックは大阪市にあり、低身長をはじめ、内分泌疾患や腸疾患の患者さんをたくさん診ておられます。
ホームページ上の相互リンクも快くご許可いただきました。次のホームページ更新でリンクをあげようと思います。
人と会うことが少なくなっている今、こうやって遠くから来てくれるのはとてもうれしいですね。

2歳未満のマスクは不要とされています(学校の体育も)
日本小児科医会が2歳未満のマスクは不要とメッセージを出しました。顔色が分からなかったり、吐物などに気づかない可能性があります。院長も同意します。子どもはコロナには強そうです。
https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/2saimimann_20200525.pdf
体育の時のマスクも必須でないと、スポーツ庁が通達を出しています。学校以外でスポーツをされている方も参考になさってください。
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/hakusho/nc/jsa_00011.html
風邪症状のある人は仕事や学校を休み、無理をしないことが一番大切だ、と院長は考えます。