医院よりブログ的に、情報を発信します。
お知らせ一覧
BCG出荷制限が解除されました
コロナの影響で、BCGの出荷が制限されていました。そのため一部のお子さんにのBCG接種が遅れてしまいました。大変申し訳ありませんでした。ようやく流通してくるようになりましたので、通常通り接種できると思いますので、希望される方は予約をお願いいたします。
当院の感染対策 レベル1
新型コロナウイルスの足音が、ゆっくり近づいてきているようです。当院としても、少しずつ対策をしていきます
<予約時間>こまめに調整しています。
来院される際はできるだけweb予約を利用ください。
症状の安定している方は、ご家族だけ来院いただければ、 薬などの処方が可能です。
通常の診察と同じようにご利用ください。(予約なしでも診察は可能です)
<予防接種>
火曜と木曜の14:00~15:30は予防接種専用枠です。土曜日12:00~14:00も予防接種と専門外来だけなので、感染の方はいらっしゃいません。特に赤ちゃんにはこの時間帯をお勧めしております、赤ちゃん以外でも感染が気になる方はこの時間をご利用ください。
<待合室>
アルコールタオルを設置し、おもちゃを撤去いたしました。
<その他、環境など>
当院はすべての部屋に換気扇がついていますが、これをすべて動かします。気温が上がらず少し寒いかもしれませんが、ご了承下さい。
<お願いなど>
自宅でできる感染対策として、手洗いうがいが大切です。当たり前ですが、子どもはなかなかできません。家族みんなで励行しましょう。
私自身の予防法ですが、 インフルエンザが流行った時など 、帰宅したすぐのお風呂を心がけていました。疲れたときも、シャワーも浴びずに寝てしまうことはおすすめしません。
2020/4/20修正(感染対策①②③をまとめてレベル1としました)

外来の予約について
「皆様の待ち時間を短くしたい」「感染の機会を減らしたい」との思いから、予約制を導入しております。事前に予約いただければ、診察できる時刻が表示されます。QRコードからご予約下さい。2回目からは簡単に予約できると思います。 予防接種も含め、ぜひご利用ください。
予約の方はこちら
https://ssc6.doctorqube.com/adachi-shounika/
予約できなかった場合でも、直接来院いただければ順番をお取りすることができますので、ご利用ください。
★もしQRコードが読み取れない!と言う方がいらっしゃったら、LINEを開いて、友達追加の要領でやってみてください。

低身長や内分泌疾患で当院を初めて受診される場合については、別の枠でお取りしますので、お手数をおかけしますが電話での予約をお願いします。土曜日の午後だけでなく、各診療時間内にも作ってありますので、ご検討ください。
11月1日本日開院しました。
無事、開院いたしました。
初日は特に問題なく、診療を終えることができたと思います。ありがとうございます。
お待たせしておりました、低身長や内分泌の初診・定期受診の方の予約も開始いたしました。初回は、電話で予約をお取りいただく必要がありますので、お手数をおかけしますが、診療時間中に、電話で予約をお取りください。
土曜日の午後は、専門外来のみとしておりますが、それ以外の時間にも、枠はありますので、ご希望のお時間をおっしゃってください。よろしくお願いします。
内覧会のお知らせ
スタッフ一同、会員に向け準備を続けております。
来たる10月27日に内覧会として、クリニックを紹介させてもらえることになりました。皆さまに来ていただければありがたいです。。
予約システムについて説明を聞いてもらったり、簡単な医療相談をお受けすることができると思います。
