インフルエンザ予防接種について

もうすぐインフルエンザワクチンの予約を開始します。今年は2種類のワクチンがありますので、迷われないように記載しておきます。
希望される方はWebから予約をお願いします。

従来のインフルエンザワクチン(注射)
これまでと同じです。今年は
3歳までと、3歳~8歳で過去に0~1回しか受けていない方は2回
9歳以上と、3歳~8歳で過去に2回以上受けている方は1回
をお勧めしています。それ以外の打ち方はご希望を優先します。
10月7日から接種を開始しています。

フルミスト(点鼻)

フルミストという鼻に入れるタイプの生ワクチンが発売されます。
こちらは電話で予約をお願いします。

従来のワクチン(注射)フルミスト(経鼻)
料金1回目3500円、2回目2000円高め(8000円)
回数1~2回基本1回
副作用注射部の腫れなど(発熱はまれ)風邪症状、発熱
接種できない人インフルエンザワクチンのアレルギー鼻水がひどい方
年齢生後6カ月以上2歳-18歳(19歳になると打てません)
インフルエンザワクチンの比較

4月よりワクチンがかわります

予防接種に新しく”5種混合”と”15価肺炎球菌ワクチン”が加わりました。

・5種混合ワクチン
4月以降に、新たに予防接種を開始する赤ちゃんから、5種混合を始めていきます。
これまで4種混合を受けた人は今後も4種混合を使用します。
4種と5種では予診票が異なりますので、一部の方は保健センターまで取りに行ってもらう必要があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
・15価肺炎球菌ワクチン(バクニュバンス)
これまでのプレベナーが無くなり次第、切り替えていきます。

どちらのワクチンも筋肉注射が可能です。世界では筋肉注射が主流で、副反応も少ないことが知られています。
当院でも筋肉注射を進めていきます。
1歳未満は足への接種になりますので、最初慣れないかもしれませんが、そのうち当たり前になると思います。


麻疹風疹ワクチン(MRワクチン)に関するお知らせ

(1/18、1/19修正)
麻疹風疹ワクチンのメーカーの一つである武田薬品からMRワクチンの自主回収が発表されました。ワクチンの効果が弱まる可能性があるためとのことです。

しかし、その後、対象者の分のワクチンは確保できそうとの情報が出ました。
このため、いったん中止したMR(麻疹風疹)ワクチンの新規予約ですが、1/20より再開します。
1歳のお子様も、就学前のお子様もこれまで通り予約できます。
Web予約をお願いします。
大変ご迷惑をおかけしました。

武田薬品からのお知らせ(Cookieの設定が必要です)
https://www.takeda.com/ja-jp/announcements/2024/Voluntary-Recall-of-Dried-Live-attenuated-attenuated-measles-vaccine

インフルエンザ予防接種2022-2023終了します

インフルエンザワクチンを2022年10月8日から開始しておりましたが、予定通り11月いっぱいで終了します。
です。 2回目(当院で1回受けられた方)のかたは、まだ予約できます。
1回目につきましては、「もともと予約を入れていたが、体調等でキャンセルした」方のみとさせていただきます。希望される方は電話をしてください。
ご面倒をおかけしますが、よくお読みいただき、ご協力お願いします。
ワクチン接種のため、火・金の18-19時は通常の診察はできませんのでご容赦ください

インフルエンザ予防接種のお願い
・予約は、基本的にWeb予約だけです。電話予約はできません。
・大人は予約できませんが、接種するお子さんと一緒に来院いただければ予約なしで接種できます。
・受けるお子様の予約は全員お取りください。
・料金 1回目3500円、当院で2回目2000円です。
・時間は火・木の14:00~15:30(他のワクチンと同時接種可)と火・金の18:00~19:00(インフルのみ)。土曜の12:00~14:00(13:00以降はインフルのみ) です。
・2回目の予約は1回目が終わった後にとれるようになります。
・日本の基準は「13歳未満2回、13歳以上1回」ですが、WHOの基準は「9歳未満でこれまで0回か1回しか受けていない方は2回。それ以外の方は1回」です。ただし、ここ数年インフルエンザが流行していないので、3歳未満のお子さんや最近受けていない方は2回をお勧めします。どちらが正しいということではないので、わからない場合は、接種時に相談してください。
・きょうだいや家族で、同じ時刻が予約できなかった場合、1時間以内の差でしたらいっしょに来てください。それ以上の調整はできません。

よくある質問
「他の予防接種を予約していますが、インフルの追加ができません」→一度キャンセルして取り直さないとはいらないようです(現在、予約システムに確認中)
「2回目はいつうてますか?」→1回目から1-2週間あければよいでしょう
「何歳から打てますか?」→生後6カ月から打てますが、1歳未満のお子さんには効果が弱いともいわれており、それより同居のご家族がみんな打つことが重要です。
「こどもが6カ月未満ですが、大人は打てますか?」→お子さんの予防接種の時に一緒に来ていただいた大人は接種可能です。