マイコプラズマの流行について

咳の風邪がすごく流行していますが、それとは別にマイコプラズマもポツポツと出ています。
マスコミなどはすごくあおっていますし、園の先生が知識なく適当なことをおっしゃっているのもお聞きします。あだち小児科クリニックかかりつけの方は、正しい知識を身につけ、不安にならないようにしてください。

マイコプラズマは、だいたい4年ごとに流行するのでオリンピック肺炎とも呼ばれます。前回の東京オリンピックの時にみんなマスクをしていてほとんど流行しなかったので、今年2回分流行しています。それをマスコミは「過去最大」などとあおっています。
マイコプラズマ肺炎は、「歩く肺炎」と呼ばれ、比較的軽い人が多いのが特徴です。咳が出ているのに頑張って働いている大人が感染源になることも多いです。
マイコプラズマ症状として、子どもではまず熱が続きます。熱がない人も検査をすることがありますが、陽性はわずかです。あと咳がひどいのが特徴です。昼間も咳をずーっとしています。

診断は、当院ではPCR検査を行っています。抗原検査という10分で出る検査もありますが、偽陰性(本当はマイコプラズマだけど検査は陰性)や偽陽性(マイコプラズマじゃないけど検査は陽性)のどちらも多い検査なので、信頼ができません。このため、当院ではPCR検査を行っています、

マイコプラズマは、コロナや他の風邪のようにどんどん広がることはありません。非常に弱い菌で感染率も低いですし、かかってから発症まで2-3週間かかるからです。学校や園ではやっていると言われても患者さんは一人か二人くらいのことが多いです。学校保健安全法でも、マイコプラズマは一番下の「状況により出席停止も考える」レベルです。なぜか結果が出るまで休まなくてはいけない保育園もあるようですが、そのようなことは不要です。
もちろん熱があったり夜眠れないほど咳がひどい間はどんな風邪でも自宅で安静にするのが大事ですので、それは守ってください。